四国 香川旅日記
遂に四国行ってきました
幼少期行ったらしいのですが記憶もなく今回初と言う事で(笑)
金刀比羅宮にお参りに行ってきました
いやー、長く続く参道の石段が有名で、奥社まで登ると1368段
マジ足プルプルですよ

旧金毘羅大芝居
日本最古の芝居小屋らしいです
別名、金丸座とも呼ばれ、国の重要文化財の指定されています
何か時代劇や、こち亀に出てきそうな感じですごくよかった

次に栗林公園
まさに日本って感じです
のんびりお茶とお菓子頂きました

一日のんびりゴロゴロしたくなりますよね


幼少期行ったらしいのですが記憶もなく今回初と言う事で(笑)
金刀比羅宮にお参りに行ってきました

いやー、長く続く参道の石段が有名で、奥社まで登ると1368段

マジ足プルプルですよ


旧金毘羅大芝居
日本最古の芝居小屋らしいです

別名、金丸座とも呼ばれ、国の重要文化財の指定されています

何か時代劇や、こち亀に出てきそうな感じですごくよかった


次に栗林公園

まさに日本って感じです

のんびりお茶とお菓子頂きました


一日のんびりゴロゴロしたくなりますよね


スポンサーサイト
カテゴリ : 旅日記 香川