三重 関宿 伊賀城
旧東海道関宿と伊賀城にも行って来ました
岐阜にも同じ関と言う市があるのですが、こちらの関は三重の亀山市で、元は関町だったらしいです

国の重要伝統的建造物群保存地区で街並みはよかったです

伊賀上野城です
前からちょっと行ってみたかったので行って来ました

イベントやっていたのか知りませんがちっちゃい忍者や、カップルの忍者や、店の人も忍者だった(笑)

伊賀流忍者博物館とかも行ってみたかったですが、又の機会に

岐阜にも同じ関と言う市があるのですが、こちらの関は三重の亀山市で、元は関町だったらしいです


国の重要伝統的建造物群保存地区で街並みはよかったです


伊賀上野城です

前からちょっと行ってみたかったので行って来ました


イベントやっていたのか知りませんがちっちゃい忍者や、カップルの忍者や、店の人も忍者だった(笑)

伊賀流忍者博物館とかも行ってみたかったですが、又の機会に

スポンサーサイト
カテゴリ : 旅日記 三重
コメントの投稿
コメント一覧
No title
- No title
こんばんは!
古風な雰囲気は都会を離れて気持ちもわくわくしますよね!
忍者イベントですかね?
ニンニン楽しそうだ(´▽`)
古風な雰囲気は都会を離れて気持ちもわくわくしますよね!
忍者イベントですかね?
ニンニン楽しそうだ(´▽`)
No title
- No title
ジャムさん
今晩は~☆
忍者だらけでなんかわくわくしましたよー(笑)
自分に子供居たら連れて行ってあげたくなりますね(^▽^)
近くの小学校とか、高校?も古い木造でいい感じでした。
今晩は~☆
忍者だらけでなんかわくわくしましたよー(笑)
自分に子供居たら連れて行ってあげたくなりますね(^▽^)
近くの小学校とか、高校?も古い木造でいい感じでした。
この記事にトラックバック
トラックバック一覧